たかひろの生涯読書するぞ!

「学んだら人生が変わった」!をかなえたい人のリアルなブログ

仕事で「ミスをしない人」と「ミスをする人の」習慣を読んでの感想

f:id:takahiro7777:20211207100913j:plain

こんにちわo(^o^)o久々の更新ですw

本日は、藤井美保子さん著作、仕事で「ミスをしない人」と「ミスをする人」の習慣を読んでみました!

うちの職場はやたらミスの多い職場だったんで、今は前ほどではなくなったんですけどやっぱり色々とミスをしない技術はあったほうがいいかなぁと思い本書を購入しました。

50の習慣が書かれているのですが、とりあえず私が選んだなるほどなぁと思った3つだけ紹介します。

 

1、ミスをしない人は柔軟性があり、ミスをする人は思い込みがはげしいから解説していきます。

その柔軟性とは、①「観察力」ミスをする人は「ここ」しかみていませんが、ミスをしない人は回りの様子にも興味津々で、細かく目を配っています。

②「傾聴力」ミスをする人は人の話を聞いていません、ミスをしない人は相手の話に興味をもって聞きます、「それはどういうこと?」関心を示すので、相手から情報を引きだしやすいのです。

③「想像力」先の展開を想像する力のある人はミスが少ないです、物事の前後関係、全体を把握する力があるので気が利く仕事ができます。ミスを未然に防ぐ力が高いのです。

 

2、ミスをしない人は記憶力に自信がなく、ミスをする人は記憶力に自信がある。

ですのでミスをしない人はメモをとります。メモをとるということは「一つのことにきちんと向き合おうとする」姿勢のあらわれです。メモはとっただけではだめできちんと行動することが大事だそうです。

 

3、ミスをしない人はミスの裏にある学びに気がつき、ミスをする人は何度も同じミスをする。

成功体験から学べることは少なく、むしろ、ミスして痛い目にあった経験から学べることのほうが大きい。前に進むためには、自分の間違いを素直に認め、自分を変えなければなりません、そのプロセスの中に、未来に繋がる気づきや学びがあります。

ミスから学べる人は、ミスに謙虚に向き合える人です。

「人生において解決しないことは、何度でも追いかけてくる」

ミスから目を背けている限り、同じミスを繰り返すということです。

 

なるほどなぁまったくそのとおりですね、言葉にするとそおいうことなんですね、まぁなんとなくわかってはいたけど、ミスをしないための考え方の理解がとても向上できる本だと思いました❗

 

読んでくれてありがとうございます!また気が向いたらまったり書きますので宜しくお願いします!

 

それではまた良いクリスマスシーズンを、グッドラック❗🎅

 

www.amazon.co.jp