たかひろの生涯読書するぞ!

「学んだら人生が変わった」!をかなえたい人のリアルなブログ

【読書】目標を次々に達成する人の最強の勉強法を読みました

 

 


まえがき

時代の変化のスピードが加速度的に高まると共に、グローバリゼーションによって世界の境界がなくなりつつあります。このような時代にあって私たちが競争優位を保つためには、目に前にある仕事としっかり向き合いながらも、将来進んで行きたい道に向けて勉強し、新たなスキルを身につけていく必用があります。
結論
「勉強のエコシステム」を構築せよ
勉強で大きな結果を出している人と出せない人の間にある差は、勉強に対する考え方と環境づくり、そして簡単なスキルであり、生まれもった頭のよさではありません。
理由
「人生で達成したいことを見据えて目標を立てる」ことと、「何をやらないかをはっきりと決める」ことです。「無駄を省いて100パーセント集中する」ことで効率よく学び、目標を達成する。
目標設定の技術
  • 目標を逆算して考える、目標を設定し、自分自身で評価することは、病院でバイタルサインを計るのと同じこと。
  • ゴールを7つのカテゴリーに分ける、仕事、家族、経済、健康、教育、趣味、その他(ボランティアなど)
  • セルフブレインストーミングで目標を絞り出す、30分なら30分と設定して、目標を思いつくままに紙に書いていきます、自分にとってのゴールは何かが明確になっていきます。
  • 目標を公言する、目標を公開することは波及効果を得ることができ、目標達成ののモチベーションを高めるうえで重要です。周囲からの評価は良いモチベーションを生み出す。
  • 目標に一貫性を持たせる、継続なくして目標は実現できません。大切なのは継続性と、その結果としての目標の達成です。
  • 目標となる人をロールモデルにする、先人の足跡を自分に投影することで、より具体的に自分の目標を思い描くことができます。
時間管理と集中力を高める技術
  • 時間管理を適切に行う、時間管理とは、目標に対する時間をどれだけ捻出することができるかを指します。
  • 福利の考えを時間管理に取り入れる、若いうちは多少忙しくても、スキルアップできる職場にいるべきです。
  • 成果を出すために時間の使い方を見直す。飽きたら別の教科の勉強をする、人と違った時間の使い方をする、短時間の勉強を反復する
  • スキマ時間を活用する。移動中や出先でのスキマ時間を有効に使う。
  • 集中してしまうルーティンを作る。
  • 集中できるバイオリズムを理解する、勉強は少しくらい忙しいときのほうがはかどります。
  • テストステロンで集中力を高める、自信を高めるポーズを普段から意識的にとるように心がけましょう。
  • 期限を設ける、短期に集中して勉強することが大切です。
  • 健康管理を徹底する。気持ちのブレをなくす、「他人の評価に一喜一憂しない」「休暇はしっかり計画的にとる」
  • 意識して清掃の時間を作る。
  • 10パーセントの時間は「意識的に」あたらしいいことに使う。
勉強の技術
  • LEAN勉強法
  • 目標を見える化しやるべきこととやらないことを明確にする。
  • 無駄を省き、時間を捻出し、やるべきことにフォーカスする。
  • 改善を繰り返し、プロセスを磨き上げる。
  • そのプロセスを習慣化する。
  • 長期的な展望を見据えながらも「小さな勝利」を意識し、モチベーションを高く保ち、LEANの良循環を継続していく。
  • ブログを利用してアウトプット力を鍛える。
  • 勉強にお金を惜しまない。
  • 発言することで自分の意見や思考を磨く。
  • チャンスは人とちがうことにある。
  • 謙虚であり続ける
  • 失敗してもプラス思考でいる。
  • 悩まない、過去よりも未来に集中する、挫折からまなぶ。
感想
考え方の技術がすごい、なんとなくしかわかってないことを頭のいい人は自分の言葉でスラスラ話せるんだろう、脳内図書館が整理されているんだろうないいな~。私もこつこつ勉強して少しでも自己成長して、社会貢献できるようにがんばります!読んでくれてありがとうございます、少しでもお役にたてたら幸いです。